MENU
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
  1. ホーム
  2. まんが王国
  3. まんが王国の評判、口コミは?実際に利用してメリット、デメリットをご紹介。

まんが王国の評判、口コミは?実際に利用してメリット、デメリットをご紹介。

2023 7/08
まんが王国
2023年4月1日2023年7月8日
当ページはプロモーションを含む場合があります。
  • まんが王国の評判は?

  • 実際に使った人の感想を知りたい。

  • 他の電子書籍サービスとどこが違うの?

マンガに特化した電子書籍サービスのまんが王国。

実際マンガ王国ってどうなの?
使っている人の感想を知りたい。

と思っている人も多いと思います。

そのため、この記事ではネットで見つけたマンガ王国の評判や口コミを紹介するとともに、実際に利用して感じたメリット、デメリットをご紹介したいと思います。

この記事を書くにあたってマンガ王国の月額コースやアプリなど実際に利用し、徹底的に調査しました。

実際に利用して感じたメリット、デメリットを包み隠さず紹介します。

また他の電子書籍サービスとも比較したので、まんが王国が自分に向いているかどうか分かるはずです。

ぜひ、最後までこの記事を読んでください。

まんが王国はどんな電子書籍サービス
  • マンガに特化した電子書籍サービス。

  • ポイント還元やクーポンで、かなりお得にマンガを購入できる。

  • 利便性や快適性は、他の電子書籍サービスよりやや劣る。
この記事を書いた人
ヤマトン

【プロフィール】
名前 ヤマトン
小さいころからマンガが大好き!これまで2000冊以上購入。4年前から電子書籍に移行。これまで10個以上の電子書籍サービスを利用。
ブログやTwitterで電子書籍のサービスに関する情報を発信中。

\ 毎日最大50%還元 /

まんが王国の公式ページに行く
目次

まんが王国とは?マンガ専門の電子書籍サービス

まんがの説明

まんが王国はマンガ専門の電子書籍サービスです。

名前のとおりマンガに特化しており、小説やビジネス誌等は取り扱っていません。

まんが専門のため、マンガの取り扱いは充実しており、マンガ好きにはオススメなサービスです。

また、まんが王国と聞くと「まんが村」と勘違いして、違法な海賊版サイトと思ってしまう人もいるかもしれません。

まんが王国はまんが村とは一切関係なく、大手企業が運営する正式で安全な電子書籍サービスです。

  • 運営会社は東証一部上場企業のビーグリー

  • 運営開始から16年。

  • 登録者数650万人以上。

まんが王国の口コミ、評判

まんが王国の口コミ、評判

まずは、ネットで見つけたマンガ王国の評判、口コミをご紹介します。

まんが王国のよかった評判、口コミ

まんが王国のよかった評判、口コミ
  • ポイントの還元率が高く、お得に購入できる。
  • クーポンを活用して安く購入できる。
  • 無料で読めるマンガが多い。

ポイント還元率が高く、お得に買える。

トレンドに還元率80%とあったので急遽、まんが王国で33,000円払って漫画を大人買いしてたら、なぜか28,000ポイント付与されてて50,000円以上の買い物をしてたでござる🐒 pic.twitter.com/VxIHYiB2Jf

— O72/ジョセフィン (@on_an_ie5) December 1, 2022

まんが王国は毎日最大50%還元であり、月に数回実施されるお得爆発DAYはなんと80%還元です

クーポンを活用して安く購入できる。

電子だと(私は漫画王国)、まずポイントをお得に買える日があるのでそれに合わせてポイントをゲット。その後も、毎日ではないけど何かしらのお得(3冊なら30%オフ)があるのと、毎日2回はオミクジ触れて大抵30%オフのチケットがもらえるの。それを使うとかなりお得だと思うよ。

— monela0105 (@0105Monela) January 14, 2023

#今日買った漫画
ONE OUTS4巻〜7巻。
ジャンプ+での無料分が3巻までだったので続きから購入。まんが王国のクーポンが4つもあったんで使いました👍 pic.twitter.com/pLR7yh8mkY

— ロク@漫画好き (@rokubaisoku) March 14, 2023

頻繁にクーポンがもらえることに満足している人も多いみたいです。

無料で読めるマンガが多い

本は手元に残したい派だったけどまんがについてはあまりにも巻数が増えてしまうのでまんが王国で買うことにしたらクーポンで20%~50%割引になるわ、無料で読めるのも多いわでもう引き返せなくなってしまった。自分が持ってる漫画を常に持ち歩けて気になったときに読めるのも最高。

— 岩井葉介 (@Yosuke_Iwai) January 16, 2023

\ 毎日最大50%還元 /

まんが王国の公式ページに行く

まんが王国の悪かった口コミ、評判

まんが王国悪かった評判
  • まんが王国の広告が不快。
  • ポイントが失効した。
  • アプリが使いにくい。

まんが王国の広告が不快

まんが王国の広告は、この世から消えろとまでは言わないから、私の閲覧環境から完全に消えてほしい。

— なちゅ。 (@itacchiku) April 8, 2019

まんが王国の広告バチクソウザい

— いふ (@het261power) September 11, 2020

まんが王国の悪かった評判、口コミの中では、「広告が不快」という内容が一番多いように感じました。

まんが王国のサービス利用時は、広告は表示されません。

そのため、広告とは他のサイトを閲覧しているときに表示されるまんが王国自体の広告です。

アダルトな作品や暗い作品を映した広告を載せてることも多いため、不快に感じることも多いでしょう。

ポイントが失効した

ワンピース全部読もうと思って、まんが王国ってやつに3万円分課金してたのに、ポイントが5ヶ月で失効するって知らなくてゆっくり読んでたら2万円分くらいなくなってた

— ￰やっほ~ (@yaahhhooo) February 19, 2023

まんが王国のポイントが失効するのなんなん????こちとら金払っとるんじゃが????58pという微妙な残しだから怒りの矛先がブレブレではある。。

— も。 (@skr_mrr) February 3, 2023

ポイントの有効期限が過ぎてしまうと、失効してしまいます。

有効期限があることを知らなくて失効してしまう人も多いみたいです。

アプリが使いづらい

まんが王国アプリ、この画面がアプリ開くたびに出る(7回目)

「閉じる」以外は反応しない、回線を変更しても改善しない

「お知らせ」を既読にしようとするも、他画面で表示するルートが不明

本当にクソだけど、コンテンツがここにあるからしょうがない
新しい漫画は買わない pic.twitter.com/bk12TGXJ0U

— 心がポッキー(6億円) (@lawliteqed) September 7, 2021

アプリの不満に関する口コミも多くみられました。

しかし、口コミは数年前のものが多く、アプリが改善したという書き込みも見つけました。

まんが王国のアプリが改善してる!
今までは本棚一括だったからむかーしに買ったやつとか探すのが大変だったんだ
無料で貰ったやつも購入順で上位に来るしね

— 霧熊@まゆまゆしてる (@hmhm9263) September 23, 2022

実際に私もアプリを利用してみました。

機能の少なさは感じましたが、特に不満はありませんでした。

そのため、アプリに関する口コミに関してはそこまで気にしなくてもいいでしょう。

あわせて読みたい
まんが王国のアプリは無料?使いにくい?実際に使ってレビュー! | ヤマトン漫画

実際に利用して感じたメリット

まんが王国を利用して感じたメリット
ヤマトン

ポイントの還元率、月額コースの特典、「おみフリ」のクーポンが特にオススメ。
他の電子書籍サービスと比べても、お得度は高いよ。

ポイントが毎日最大50%還元

マンガを購入した際、使用したポイントが最大50%還元されます。

それもセールなどの期間限定でなく、毎日です。

私は他の電子書籍サービスも多数利用していますが、毎日最大50%還元というサービスは見たことがありません。

毎日最大50%還元は、まんが王国最大のメリットであり「お得感NO.1」の理由だと思います。

最大50%還元とは、ポイント購入還元とポイント使用還元を合わせて、最大50%まで還元されるという意味です。

50%還元

ポイント購入還元とは、ポイントを購入した際に還元されるポイントのことであり、最大30%分が還元されます。

購入還元ポイント

購入金額(税込み)購入ポイント還元ポイント還元率
2,200円2,000ポイント50ポイント2.5%
3,300円3,000ポイント150ポイント5%
5,500円5,000ポイント400ポイント8%
 1万1,000円1万ポイント1,500ポイント15%
 2万2,000円2万ポイント4,000ポイント20%
3万3,000円3万ポイント9,000ポイント30%
ヤマトン

購入金額が大きくなると、ポイントの還元率も高くなるよ。

使用還元ポイント

6,000ポイント500ポイント
1万2,000ポイント1,500ポイント
2万ポイント4,000ポイント
3万ポイント6,000ポイント

お得爆発DAY

まんが王国では、不定期に「お得爆発DAY」というキャンペーンが開催されます。

お得爆発DAYは、なんと最大80%還元です

ポイント購入還元が最大60%になります。

ポイント購入還元

ポイント使用還元は最大20%還元のままです。

しかし、お得爆発DAYにはamazonギフト券が最大20%もらえるキャンペーンが同時開催されることがあり、使用還元とは別にamazonギフト券ももらえます。

ポイント使用還元
80%還元

\ お得爆発DAYは最大80%還元 /

まんが王国の公式ページに行く

月額コースに加入すると5大特典がもらえる。

月額コースに加入することで、お得な5大特典が受けるができます。

  • ポイントバッククーポンがもらえる。

  • 50%OFFクーポンがもらえる。

  • 来店ポイントがいつも2倍になる。

  • 継続ボーナスがもらえる。

  • 月額コース登録者限定のキャンペーンが実施される。

月額コースとは、毎月一定額のポイントを自動的に購入するサービスです。

月額コース

月額コース(税込み)ポイント(継続ボーナス含む)継続ボーナス
330円300ポイントー
550円550ポイントー
1,100円1,150ポイント150ポイント
2,200円2,500ポイント500ポイント
3,300円3,780ポイント780ポイント
5,500円6,400ポイント1,400ポイント
1万1,000円1万3,000ポイント3,000ポイント

継続ボーナスは月額コースを2か月以上継続するともらうことができます。

初月は継続ボーナスはもらえませんが、継続ボーナス分のクーポンをもらうことができます。

ヤマトン

ただし、1000円以上の月額コースにしか特典はつかないから気を付けてね。

月額コースに加入すると、継続ボーナスがもらえたり、限定のキャンペーンに参加することができ、さらに毎月50%OFFのクーポンをもらうこともできます。

あわせて読みたい
まんが王国の月額コースとは?お得感や5大特典などを実際の利用者が徹底解説! | ヤマトン漫画

「おみフリ」でお得なクーポンがもらえる。

まんが王国のクーポン「おみフリ」

「おみフリ」を振って、お得なクーポンをクーポンをもらうことができます。

「おみフリ」とは、毎日引くことができるクーポンのくじです。

データイムおみふフリ(午前7時から午後7時59分まで)とお疲れ様おみフリ(午後8時から午後11時59分まで)、それぞれ1回づつ毎日2回ひくことができます。

くじは10%OFFから50%OFFの間で、いずれかのクーポンが出てきます。

ヤマトン

私が引いたときは50%OFFは引けなかったけど、30%は頻繁に出てきたよ。

おみふりの大吉

電子書籍サービスの「BookLive」にも1日1回クーポンがもらえるクーポンガチャがあります。

しかしクーポンガチャの場合は、出てくるクーポンが小説にしか使えなかったり、マンガの中でも少女、女性マンガ限定だったりと使えない場面も多くありました。

しかし「おみフリ」の場合は、最新巻以外のマンガには使うことができるので、毎回クーポンを使用してお得に購入することできます。

購入したいマンガがあれば、まずおみフリを引いてみましょう。

クーポンが頻繁にもらえる

まんが王国では、頻繁にクーポンが配布されたり、毎日日替わりセールなどが実施されています。

クーポン

もらえるクーポンは全作品ではなく対象の作品が決まっていることが多いですが、クーポンを使って新たなマンガに出会うこともできます。

配布されたゲリラクーポン

ゲリラクーポン

ゲリラクーポンの対象作品

ゲリラクーポンの対象作品

対象作品の中には、最近の作品や人気な作品もありました。

ヤマトン

ただし配布されるクーポンは有効期限が短いことが多いから、頻繁にチェックしておこう。

セール

タイムセール

毎日、24時間限定の日替わりタイムセールが実施されています。

対象作品の場合は30%OFFで購入することができます。

毎日20時に対象の作品が入れ替わり、人気の作品も多いためぜひチャックしてください。

対象作品の一部

無料で3000冊以上のマンガが読める

無料でマンガを読むことができる「じっくり試し読み」というサービスがあります。

無料で読めるマンガは3000作品以上。

そして試し読みの場合は最初の数十ページしか読めないことが多いですが、じっくり試し読みでは多くの本を丸ごと1冊以上読むことができます、

中には5冊以上読める作品もあり、時間をつぶしたときやお金を使わずに読みたいときには、ピッタリのサービスです。

読める作品も随時入れ替わりますので、無料でたくさんのマンガを読むことができます。

実際に利用して感じたデメリット

まんが王国を利用して感じたデメリット
ヤマトン

デメリットも、もちろんあるよ。
利用する前にしっかり確認してね。

新規会員登録特典がない。

ポイントの還元率やクーポンなどお得に使えるマンガ王国ですが、新規会員登録した際の特典がありません。

他の電子書籍サービスでは、会員登録者獲得のため70%OFFクーポンやポイント還元など魅力的な特典がついてきます。

電子書籍サービス新規会員登録特典
Kindleー
楽天Kobo最大2000円OFFクーポン
eBook Japan70%OFFクーポン
(6回まで使える)
 BookLive50%OFFクーポン
  コミックシーモア70%OFFクーポン
最大2万ポイント還元
Amebaマンガ40%OFFクーポン
(最大100冊まで)
DMMブックス70%OFFクーポン
(割引上限3000円)

まんが王国は通常時のお得度が高いため、会員登録特典がないのは仕方ないかもしれません。

会員登録特典で、お得にマンガを買いたい方は、別ので電子書籍サービスを使ってみましょう。

50%還元の条件が難しい

まんが王国、50%還元の条件

毎日、最大50%還元が宣伝文句のまんが王国。

そのため、

マンガ王国で購入して50%の還元をもらうぞ。

と意気込む人も多いかもしれませんが、最大の50%還元を受けることはなかなか難しいです。

メリットのところで説明したとおり、最大50%還元とは、

ポイント購入還元(最大30%)+ポイント使用還元(最大20%)=50%還元

のことです。

そのため。まずポイント購入還元を最大の30%受け取るために、10000ポイントの月額コースに加入または3万ポイントを一括で購入する必要があります。

そして、ポイント使用還元を最大の20%受け取るためには、1日で3万ポイントを使用しなければなりません。

つまり50%還元を受け取るためには、大量のポイントを一括で購入のうえ、まとめ買いしなければなりません。

もちろん、もう少し低い還元であれば、ハードルも低くなり、簡単に還元を受けることはできます。

しかし、50%還元とだけ聞いて利用し始めた場合は、条件の難しさに後悔するかもしれません。

ヤマトン

でも、毎月大量にマンガを購入する人にとっては、かなりお得なサービスだね。

ポイントに有効期限がある。

ポイント購入還元は、多くポイントを購入するほど還元率も高くなるため、まとめてポイントを購入する人も多いと思います。

しかし、ポイントには有効期限があり、ポイントが付与された月から5か月の末日が過ぎると、失効します。

マンガ王国ポイントの失効日

有効期限が近い場合は、Myページからチェックできます。

購入しポイントが失効しないよう、計画的に使いましょう。

まんが王国Myページ

読み放題のラインナップがかなり少ない、操作しづらい

読み放題のラインナップがかなり少ない

まんが王国の読み放題コースは2つあります。

  • メンズコミック誌読み放題パック
  • 恋愛コミック誌読み放題パック
メンズコミック誌
読み放題パック
恋愛コミック誌
読み放題パック
対象作品1雑誌3雑誌
対象ジャンルオトナTL
月額(税込み)  1100円550円

まんが王国の読み放題は、対象のラインナップがかなり少ないです。

メンズコミック誌の場合は、対象の作品が1つの雑誌のみ。

そして雑誌のバックナンバーをすべて読めるわけではなく、一部しか読むことができません。

読み放題の対象になっている雑誌を毎月購読している人にとっては、読み放題に加入した方がお得になるかもしれませんが、かなり限られたケースです。

読み放題に加入する人の多くは、

読み放題で大量のマンガを読むぞ。

と思っているので、まんが王国のラインナップを理解した上で加入しないと後悔するでしょう。

あわせて読みたい
【オススメできない?】まんが王国の読み放題パックを徹底レビュー! | ヤマトン漫画

読み放題がどうしても気になる人はコミックシーモアの読み放題をオススメします。

コミックシーモアの読み放題はライト(月額780円)、フル(1480円)の2種類があります。

オトナやTLのマンガを読みたい場合は、フルに加入しなければならず価格は高くなりますが、ラインナップはかなり豊富です。

シーモア読み放題
 ライト
シーモア読み放題
   フル
対象作品  3万冊以上   8万冊以上
対象ジャンル  少年・青年
  少女・女性
  小説・実用
雑誌
写真集
  少年・青年
  少女・女性
  小説・実用書
   雑誌
  写真集
  BL・TL
  オトナ
  ライトノベル
月額(税込み) 780円  1480円

シーモア読み放題に初めて登録する方は7日間無料お試しをすることができます。

読み放題7日間無料の方法を知りたい方は、こちらも合わせて読んでください。

あわせて読みたい
【コミックシーモアの読み放題は7日間無料】登録方法や解約方法を分かりやすく解説 | ヤマトン漫画

他の電子書籍サービスとの比較

まんが王国と他の電子書籍との比較

まんが王国と有名な他の電子書籍サービスを比較しました。

比較した項目は、以下のとおりです。

  • お得度
  • 種類
  • クーポン
  • 新規会員登録特典
  • アプリ

私は実際にすべての電子書籍サービスを利用してきましたので、私の感想で採点させていただきました。

スクロールできます
まんが王国KindleコミックシーモアebookjapanBookLive
お得度     
種類 マンガのみ マンガ以外も マンガ以外も マンガ以外も マンガ以外も
クーポン   PAYPAY支払いでお得  
新規登録特典  70%OFFクーポン
最大2万ポイント
還元 
 50%OFFクーポン
6枚
 50%OFFクーポン
アプリ   背表紙表示機能 鍵付き本棚 
各電子書籍サービスの比較

まんが王国の強み

他の電子書籍サービスと比較した時のマンガ王国の強みは、やはりお得度です。

まんが王国ほど、還元率が高いサービスは他にありません。

また、まんが王国は「おみフリ」で毎日クーポンをもらうことができます。

BookLiveでも「クーポンガチャ」と似たクーポンがあります。

しかし、ガチャクーポンの場合は用途が小説限定などに限定され、使うことができない場合が多いです。

そのため、お得度を重視する人は、マンガ王国がオススメです。

合わせて読みたい
まんが王国がお得感No.1な理由5選とお得なポイントの貯め方!を実際の利用者が徹底解説。 | ヤマトン漫画

\ 毎日最大50%還元 /

まんが王国の公式ページに行く

まんが王国の弱み

まんが王国は会員登録特典がありません。

他の電子書籍サービスでは、かなりお得な会員登録特典が用意されていますので、少し損した気分になってしまいます。

また本の種類はマンガしか取り扱っておらず、アプリの機能も少ないです。

そのため他の電子書籍サービスより、利便性や快適性の部分では劣ってしまいます。

合わせて読みたい
まんが王国のアプリは無料?使いにくい?実際に使ってレビュー! | ヤマトン漫画

まんが王国がオススメな人

まんが王国がおすすめな人
まんが王国がオススメな人

・マンガをまとめ買いする人。

・定期的にマンガを買う人。

・ポイント還元やクーポンを活用してお得に購入したい人。

まんが王国では、多くのポイントを購入する、又は毎月定期的にポイントを購入することでお得な還元や特典をもらうことができます。

そのため、まんがをまとめ買いする人や定期的にマンガを買う人はかなりお得にマンガを買うことができます。

また還元以外にも、毎日クーポンをもらえたり、セールも充実していますので、お得にマンガを買いたい人にはオススメなサービスです。

ヤマトン

お得さを求めるなら、まんが王国。

\ 毎日最大50%還元 /

まんが王国の公式ページに行く

まんが王国を利用してみよう

まんが王国は他の電子書籍サービスと比べ、利便性や快適性は劣っています。

しかし、ポイント還元やクーポンなどでかなり安くマンガを購入することができます。

お得さを求める方には、オススメなサービスです。

まんが王国は気になる方はぜひ利用してみましょう。

\ まんが王国はお得感No.1 /

まんが王国の公式ページに行く
まんが王国
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コミックシーモアは無料?無料で読めるマンガや利用方法を徹底解説。
  • まんが王国の会員登録は無料?安全?会員登録の方法と注意点も徹底解説。

この記事を書いた人

ヤマトンのアバター ヤマトン

名前 ヤマトン
30代、2児のパパ。
小さいころからマンガが大好き。
4年前に紙のマンガから電子書籍に完全移行。
電子書籍サービスに関する情報を発信中。

関連記事

  • 【まんが王国】本棚の作り方から消えてしまった時の対処法まで解説。
    2023年4月22日
  • まんが王国のアプリは無料?使いにくい?実際に使ってレビュー!
    2023年4月18日
  • 【オススメできない?】まんが王国の読み放題パックを徹底レビュー!
    2023年4月17日
  • 【まんが王国】退会と解約の違いは?手順や注意点を分かりやすく解説。
    2023年4月14日
  • まんが王国がお得感No.1な理由5選とお得なポイントの貯め方!を実際の利用者が徹底解説。
    2023年4月10日
  • まんが王国の月額コースとは?お得感や5大特典などを実際の利用者が徹底解説!
    2023年4月6日
  • まんが王国の会員登録は無料?安全?会員登録の方法と注意点も徹底解説。
    2023年4月3日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • BOOK WALKER
  • BookLive
  • DMMブックス
  • ebookJapan
  • コミックシーモア
  • まんが王国
  • 電子書籍ストアの選び方
目次
  • 著作権について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© ヤマトン漫画.

目次