MENU
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
  1. ホーム
  2. コミックシーモア
  3. コミックシーモアとBookLiveを徹底比較、どっちがおオススメ?

コミックシーモアとBookLiveを徹底比較、どっちがおオススメ?

2023 6/21
コミックシーモア
2023年3月2日2023年6月21日
当ページはプロモーションを含む場合があります。

・コミックシーモアとBookLiveってどっちが良いの?
・どっちがお得に買えるの?
・私にはどっちがオススメなの?

コミックシーモアとBookLiveはどちらともCMでよく見かける電子書籍ストアのため、

どっちがおすすめなのか教えて。

と思っている人も多いと思ます。

しかし電子書籍ストアにはそれぞれ特徴があるため、自分に合った電子書籍ストアを選ぶことが大切です。

ヤマトン

みなさん、こんにちわ。電子書籍が大好きなヤマトンです。

私は小さいころからマンガが大好きです。

そして、約4年前に電子書籍の素晴らしさに気づき、紙の本から電子書籍に完全移行しました。

これまで多くの電子書籍ストアを使ってきたため、電子書籍ストアのことなら私に任せてください。

私は、もちろんコミックシーモアもBookLiveも利用したことがあります。

そのため、私が実際に使って感じたコミックシーモアとBookLiveの違いについて、

・ジャンル、作品数
・購入方法
・キャンペーンやセール
・新規会員登録特典
・公式サイト
・専用アプリ

の各項目で徹底比較しました。

この記事を読めば、あなたはどちらの電子書籍サイトを選べばいいのか分かります。

最後まで読んでもらい、ぜひ自分に合った電子書籍サイトを見つけてください。

ヤマトン

読むジャンルや使い方によって、選ぶ電子書籍ストアは変わってくるよ。

コミックシーモアはこんな人にオススメ

・BL(ボーイズラブ)やTL(ティーンズラブ)などの女性向けマンガが読みたい人
・クーポンやキャンペーンを使って、よりお得に読みたい人

BookLiveはこんな人にオススメ

・マンガ以外の書籍全般も読みたい人
・使いやすい電子書籍ストアを選びたい人

目次

ジャンル、作品数で比較

コミックシーモア、BookLiveとも、マンガ、小説、実用書など100万冊以上の書籍を取り扱っており、国内最大級の電子書籍ストアです。

BL、TLが読みたいならコミックシーモア

コミックシーモアは基本的には書籍の中でもマンガが中心です。

マンガの中でも、特にBL、TLコミックに力を入れています。

BLは3万冊以上、TLは2万3,000冊以上です。

他の電子書籍ストアより、圧倒的に多いです。

そのため、BL、TLコミックを読みたい方は、コミックシーモアがオススメです。

ヤマトン

シーモア独占、先行配信のBL、TLコミックもあるよ。

コミックシーモアの特徴や評判を知りたい方はこちらも合わせて読んでください。

【コミックシーモアの評判は?】特徴とメリット・デメリットを徹底解説 | ヤマトン漫画
【徹底調査】コミックシーモアをお得に使う方法を分かりやすく解説 | ヤマトン漫画

マンガ以外の小説、ビジネス書など書籍全般を読みたいならBookLive

BookLiveもマンガが中心ですが、コミックシーモアよりもマンガ以外の書籍が充実しています。

そのためマンガも読むけど、マンガ以外の小説やビジネス書も読みたいという方にはBookLiveがオススメです。

購入方法で比較

シンプルに使いたいならBookLive

BookLiveの購入方法はシンプルです。

購入したいときに、その都度支払って購入する買い切り型の方法のみです。

購入後、アプリに購入した本をダウンロードすれば読むことができます。

購入方法がシンプルなため、迷ったりすることはありません。

そのため電子書籍に慣れておらず、できるだけ簡単に使いたい方に向いています。

自分に合ったサービスを選べるコミックシーモア

コミックシーモアには、本を購入する以外にも定額サービスの読み放題サービスや2泊3日借りて読むことができるレンタルサービスがあります。

・その都度読みたいマンガを購入できるコミックシーモア
・期間限定でマンガを読めるレンタルシーモア
・サブスクサービスの読み放題シーモア

他にも、事前にポイントを購入し、ポイントで支払うことも可能です。

・必要なときに必要な分だけ購入するポイントプラス
・毎月、自動的に一定額のポイントを購入する月額メニュー

自分にピッタリ合ったサービスを選びたい方には、コミックシーモアがオススメです。

新規会員登録特典を比較

70%オフクーポンと月額メニューのポイント還元があるコミックシーモア

出典 コミックシーモア

コミックシーモアに無料会員登録することで70%オフクーポンをもらうことができます。

対象は1冊のみで、1回限りとなります。

期限は1月間です。

出典 コミックシーモア

会員登録後、月額メニューに登録し継続することで、月額メニュー分のポイントが還元されます。

毎月1000ポイントを購入する月額メニューに登録すると、購入したポイントとは別に、後日1000ポイントの還元を受け取ることができます。

最大2万ポイントの還元を受けることができます。

月額メニューの還元について詳しく知りたい方はこちらを読んでください。

ヤマトン

毎月、マンガ買うなら絶対お得!

50%オフクーポンとシークレットクーポンがもらえるBookLive

出典 BookLive

BookLiveに無料会員登録することで、50%オフクーポンとシークレットクーポンがもらえます。

50%オフクーポンの対象は1冊のみで、期間は1日のみです。

期限切れには気をつけてください。

他にシークレットクーポンをもらうことができます。

シークレットクーポンは、50%オフクーポンと20%オフクーポン。

さらにクーポンの上限の1000円まで、何冊でも買うことができます。

シークレットクーポンはクーポンボックスに入っていますので、使い忘れのないようにしましょう。

クーポンやセールを比較

どちらの電子書籍ストアも毎日さまざまなセールが開催されています。

クーポンについてもコミックシーモアでは不定期に配布されており、BookLiveでは週末等にシークレットクーポンが配布されることがあります。

セールやクーポンを活用して、よりお得に使いたいならコミックシーモア

事前にポイントを購入するポイントプラスや月額メニューを利用した場合、購入分のポイントにプラスして特典ポイントがもらえます。

また、年に数回かゲリラセール等を実施しており、その機会を利用すればかなりお得に本を購入することができます。

そのため、クーポンやセールを頻繁にチェックしたり、事前にポイントを購入して支払うなどすれば、かなりお得に使うことができます。

ポイントを事前に購入するなどの手間が面倒でない人は、お得に使うことができるので、コミックシーモアがオススメです。

ヤマトン

ポイントやクーポンを駆使するのが好きな人はオススメ。シーモアのポイ活もあるよ。

コミックシーモアをお得に使いたい人はこちらも合わせて読んでみてください。

【徹底調査】コミックシーモアをお得に使う方法を分かりやすく解説 | ヤマトン漫画

手間をかけずにお得に使いたいならBookLive

BookLiveでは1日1回ガチャクーポンを引くことができます。

BookLiveの公式ページでガチャクーポンのボタンをタップするだけで、回すことができます。

ガチャを回すための条件もありませんので、手間はかかりません。

ランダムでクーポンが出てきて、外れはありません。

最大は50%オフで、10%から20%オフのクーポンが多いです。

特定ジャンルにしか使えないクーポンもあるため、購入したい本に使えないときもあります。

しかし、ガチャを回すのはタップするだけですので、まずは回してみましょう。

ヤマトン

2回に1回ぐらい、自分の使いたいクーポンが出てくるイメージ

コミックシーモアのように一旦ポイントを購入したりするのが、面倒だと思う人はBookLiveのガチャクーポンがオススメです。

手間をかけずにお得に使うことができます。

公式サイトを比較

使いやすい公式サイトのBookLive

BookLiveの公式ページは、広告も少なく、シンプルで初心者にも優しいサイトになっています。

2020年には「使いやすい電子書籍サイトNo1」に選ばれています。

公式ページのおすすめコーナーには、アニメ・ドラマ・映画化作品のコーナーや激安セールのコーナーもあり、本を選びやすいです。

使いやすさを重視するならBookLiveがオススメです。

ヤマトン

落ち着いた本選びをしたいならBookLive

にぎやかな雰囲気な公式サイトのコミックシーモア

少し落ち着いた雰囲気のBookLiveに対して、コミックシーモアの公式サイトはにぎやかです。

さまざまなマンガが並んでいます。

ヤマトン

マンガに囲まれたいならシーモア

そのため公式ページを眺めているだけで、新しいマンガと出会えるかもしれません。

専用アプリで比較

BookLive、コミックシーモアとも購入した本を読むことができる専用アプリがあります。

両ストアとも、アプリ内で電子書籍を購入することはできず、WEBの公式サイト上から購入する必要があります。

シンプルなアプリのコミックシーモア

コミックシーモアの専用アプリは非常にシンプルな作りになっています。

ヤマトン

人によっては少し簡素と感じるかも。

アプリでは購入した本をダウンロードして読むことができます。

一度ダウンロードした本はネット環境がなくても読むことが可能です。

またアプリにはパスワードを設定して鍵をつけることができます。

鍵をつけると、パスワードの入力をしなければ、アプリは起動しません。

コミックシーモア パスワード入力画面

多機能なアプリのBookLive

BookLiveのアプリもコミックシーモアと同様に購入した本をダウンロードして読むことができます。

ダウンロードした本はアプリ上の本棚に追加されます。

本棚は自由に追加することができ、ジャンル別や作品別など自分の好きなように本棚を分けることができます。

BookLiveのアプリには、鍵付き本棚というシステムがあります。

コミックシーモアの場合は、アプリの起動時にパスワードの入力画面になるため、鍵をかけていることがバレてしまいます。

しかしBookLiveの鍵付き本棚の場合は、隠したい本を入れた本棚自体がアプリ上に表示されません。

そのため、隠したい本の存在自体がバレません。

鍵付き本棚を表示したい場合は、設定からパスワードを入力して本棚ロックを解除するだけです。

そのため、家族や彼氏、彼女に絶対に隠したい本がある場合は、BookLiveの鍵付き本棚がオススメです。

鍵付き本棚の機能について、実際のスマホの画面でご紹介します。

この少女マンガの本棚を隠したいので、鍵付き本棚に収納します。

鍵付き本棚ロックをONにします。

本棚ロックをONにすると、隠したかった本棚は表示されません。

コミックシーモアは人にオススメ

コミックシーモアの評判を知りたい方は、こちらもあわせて読んでみてください。

【コミックシーモアの評判は?】特徴とメリット・デメリットを徹底解説 | ヤマトン漫画

BLやTLなどの女性向けマンガがマンガが読みたい人

コミックシーモアは、BLやTL、少女マンガ、ハーレクインなどの女性向けマンガが充実しています。

公式サイトでも女性向けマンガの特集やセールが頻繁に行われており、女性マンガを読みたい人にとっては、うれしいサイトになっています。

BL、TLコミックは他の電子書籍ストアと比べても取り扱い数が多く、さらにコミックシーモア独占、先行配信のBL、TL作品もあります。

そのため、BLやTLなどをはじめとした女性向けマンガを読みたい人には、ぜひオススメです。

クーポンやセールを使って、よりお得に読みたい人

BookLiveもセールやクーポンの配布を実施していますが、コミックシーモアではかなりお得なゲリラセールが開催されることもあります。

本を読む方法も購入だけでなく、レンタルや定額の読み放題サービスがあるなど、自分に合った方法を選ぶことができます。

また、特典ポイントがもらえる月額メニューやポイントプラスのサービスもあり、上手に活用すれば、かなりお得に読むことができます。

そのため、ポイントやクーポンを活用するのが好きで、より本をお得に読みたいと思う人はBookLiveよりコミックシーモアをオススメします。

ヤマトン

ポイントの期限切れには注意してね。

\ 今なら最大2万ポイント還元 /

コミックシーモアを利用する

BookLiveはこんな人にオススメ

マンガ以外の書籍全般も読みたい人

BookLiveはコミックシーモアに比べて、マンガ以外の書籍も多く取り扱っています。

そのため、マンガ以外の小説やビジネス書も読みたい人は、BookLiveをオススメします。

使いやすい電子書籍ストアを選びたい人

BookLiveは読みたい本を支払って購入する買い切り型の方法しかありません。

シンプルで、電子書籍に慣れていない方も簡単に使うことができます。

公式サイトもアプリも落ち着いた雰囲気のデザインで、使いやすいです。

そのため、シンプルに使いたい、簡単に使いたいと思う人は、コミックシーモアよりBookLiveをオススメします。

ヤマトン

BookLiveは初心者にも優しいよ

コミックシーモア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【徹底調査】コミックシーモアをお得に使う方法を分かりやすく解説
  • 【コミックシーモアの読み放題は7日間無料】登録方法や解約方法を分かりやすく解説

この記事を書いた人

ヤマトンのアバター ヤマトン

名前 ヤマトン
30代、2児のパパ。
小さいころからマンガが大好き。
4年前に紙のマンガから電子書籍に完全移行。
電子書籍サービスに関する情報を発信中。

関連記事

  • コミックシーモアの読み放題は少ない?悪い評判の真相を徹底調査!
    2023年8月6日
  • コミックシーモア読み放題の口コミ・評判は?利用した正直なレビューも!
    2023年8月1日
  • コミックシーモアは無料?無料で読めるマンガや利用方法を徹底解説。
    2023年3月26日
  • 【電子書籍レンタル】コミックシーモアのレンタルを実際に使ってレビュー!特徴や使い方も完全解説。
    2023年3月25日
  • コミックシーモアの解約と退会の違いは?月額や読み放題の解約方法を解説
    2023年3月20日
  • コミックシーモアのアプリで検索や購入をするには?本棚の作り方やアプリの使い方を徹底解説
    2023年3月17日
  • 【コミックシーモア】無料会員登録の方法や料金システム、使い方を完全ガイド
    2023年3月12日
  • 【コミックシーモアの読み放題は7日間無料】登録方法や解約方法を分かりやすく解説
    2023年3月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • BOOK WALKER
  • BookLive
  • DMMブックス
  • ebookJapan
  • コミックシーモア
  • まんが王国
  • 電子書籍ストアの選び方
目次
  • 著作権について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© ヤマトン漫画.

目次