MENU
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
  1. ホーム
  2. BookLive
  3. BookLive!を最大限お得に使う方法は?電子書籍マニアが解説

BookLive!を最大限お得に使う方法は?電子書籍マニアが解説

2023 6/13
BookLive
2023年5月8日2023年6月13日
当ページはプロモーションを含む場合があります。
  • BookLive!でお得にマンガを買いたい。
  • BookLive!をお得に使う方法を知りたい。
  • 他にお得なストアはあるの?

毎日、電子書籍ストアを利用して、マンガを読んでいるヤマトンです。

私は、これまでBookLive!を含む10個以上の電子書籍ストアを利用してきました。

そんな私が今回、BookLiveを最大限お得に使う方法を分かりやすく解説します。

電子書籍は、紙の本と違ってクーポンやポイントの活用によってかなり値段が変わります。

この記事を読んでもらえれば、これまでよりもお得にマンガを購入できます。

ヤマトン

お得に利用することで、欲しかったあのマンガ買い揃えることができるかも。

また、BookLive!以外のお得な電子書籍ストアもタイプ別で紹介していますので、ぜひ最後まで読んでください。

BookLiveを最大限お得に使う方法7選

・購入の前にクーポンガチャを回す。

・シークレットクーポンを活用する。

・激安セールを活用する。

・気になる作品をフォローする。

・来店ポイントをもらう。

・Tポイントを貯める。

・友達紹介キャンペーンを活用する。

\ いまなら50%OFFクーポンがもらえる /

BookLiveに無料登録する
目次

BookLive!のお得なメリット3選

BookLive!をお得に使うためにも、まずBookLiveのお得なメリットを確認してみましょう。

お得なメリットは以下の3点です。

  • 新規登録特典がもらえる。
  • クーポンガチャが毎日、回せる。
  • 読める無料マンガが多い。

BookLive!を利用しようか、迷っている人はまずこちらの記事から読んでください。

ヤマトン漫画
【マンガ好きがレビュー】BookLive!を利用すべき人は?理由も徹底解説 | ヤマトン漫画 電子書籍でマンガを読みたい。 どの電子書籍ストアを使えばいいか、分からない。 BookLive!のメリットやデメリットを知りたい。 マンガが大好きで、毎日電子書籍でマンガ…

新規登録特典で半額クーポンがもらえる。

BookLiveでは新規会員登録をするだけで、50%OFFクーポンがもらえます。

対象は1冊のみで、有効期限は24時間です。

上限金額はありませんので、できるだけ高い本に利用した方がお得です。

まだBookLive!に登録していない方は、会員登録をして50%OFFクーポンを活用しましょう。

ヤマトン

BookLive!の会員登録は完全無料だから安心していいよ。
マンガを購入しない限りはお金はかからないよ。

\ いまなら50%OFFクーポンがもらえる /

BookLiveに無料登録する

クーポンガチャが毎日回せる。

BookLive!といえばクーポンガチャをイメージする人も多いと思います。

クーポンガチャとは、毎日クーポンを引くことができるガチャのことです。

10%OFFから20%OFFのクーポンが出ることが多く、運が良ければ50%OFFクーポンがもらえます。

毎日、お得なクーポンをもらうことができますので、まずはガチャを回してみましょう。

読める無料マンガが多い。

BookLiveは無料で読めるマンガが非常に多いです。

しかも、最初の数ページだけとかではなく、1冊まるごと読めるマンガが1万冊以上。

ヤマトン

無料で読むことができるのは、最初の1巻や数巻。
さすがに無料で完結までは読めないよ。

少しの暇つぶしであれば、無料マンガだけで十分楽しむことができます。

マンガを購入しようか迷った時も1巻が無料で読める場合が多いので、読んで買うかどうかを判断することもできます。

お得にマンガを読みたい人は、ぜひ無料マンガを利用しましょう。

BookLive!を最大限お得に使う方法7選

BookLiveを最大限お得に使う方法は下記のとおりです。

  • 購入の前にクーポンガチャを回す。
  • シークレットクーポンを活用する。
  • 激安セールを活用する。
  • 気になる作品をフォローする。
  • 来店ポイントをもらう。
  • Tポイントを貯める。
  • 友達紹介キャンペーンを活用する。

お得に使う方法は気軽に実践できるものから、難易度が高いものまであります。

すべて実践しようとせず、自分が実践できる範囲で利用してみてください。

少しお得な利用方法を意識するだけで、確実にお得にマンガを購入できるはずです。

購入前にクーポンガチャを回す。

マンガや本を購入する前には、必ずクーポンガチャを回しましょう。

購入したいマンガに利用できるクーポンが出るかもしれません。

クーポンガチャでは、必ず10%OFFや20%OFFなどのクーポンをもらうことができます。

しかし、クーポンが利用できるジャンルが限定されており、購入したい本に利用できない場合もあります。

クーポンガチャを回すのは、タップするのみだけでよく、特別な条件等は必要ありません。

クーポンガチャの利用手順

①BookLive!公式ページのクーポンガチャをタップ。

②「CLICK」と記載の箇所をタップ。

③ガチャを回すと、ランダムでクーポンをもらうことができます。

もし、出てきたクーポンが購入したいマンガに使えなかった場合は、SNSでシェアをすると、もう一度やり直すことができます。

毎日、クーポンガチャは簡単に回すことができますので、購入する前にまずクーポンガチャを回してみましょう。

利用できるクーポンが出れば、活用してお得にマンガを購入しましょう。

シークレットクーポンを活用する。

BookLive!では新規登録特典の半額クーポンやクーポンガチャの他に、シークレットクーポンをもらうことができます。

シークレットクーポンは、週末にもらえることが多いです。

もらえるクーポンは全作品に使える15%OFFクーポンが多く、ジャンルが限定されていないため、非常にうれしいです。

シークレットクーポンがもらえる条件は正式に発表されておらず、正確にはわかりません。

私の利用した経験からすると、前月に一定量の本を購入していることがシークレットクーポンがもらえる条件だと思います。

ただし、前月に全く購入していない場合もシークレットクーポンがもらえた時もありました。

週末はクーポンをチェックし、シークレットクーポンがあるか確認しましょう。

ヤマトン

シークレットクーポンの有効期限は週末限りが多いから、早めにチェックしてね。

激安セールで掘り出し物を見つけよう。

購入したい本があるわけではなく、「何か面白いマンガを買いたいな」というときは激安セールをチェックしましょう。

ビックリするぐらい安い本がいっぱいあります。

50%OFFは当たり前、中には97%OFFという破格の割引価格のマンガもあります。

ヤマトン

割引されているのは、古い本だけではないよ。
最新の人気作や話題作もけっこうあるよ。

購入したいマンガが決まってない人は、まず激安セールをチェックしましょう。

激安セールの利用方法

①公式ページのセールをタップする。

② 激安セールコーナーから好きな作品を選ぶ。

気になるマンガをフォローしよう。

気になるマンガはフォローして値引き通知を受け取りましょう。

BookLive!は激安セール以外にもキャンペーンや特集が実施されており、毎日さまざまなマンガが入れ替わりで安くなっています。

「買いたかったマンガが安くなっていたのに知らなかった」

と値引きを見逃さないためにも、気になったマンガをフォローしましょう。

フォローをしておけば、そのマンガがセールなどで値引きになった際通知してくれます。

また新刊が出た際にも通知する機能があります。

お得にマンガを購入するためには、セールやキャンペーンを活用することが大切です。

見逃さないためにも、事前にフォローしておきましょう。

フォローの手順

フォローしたい作品を選び、フォローをタップする。

Tポイントが貯まる、使える。

BookLive!では、電子書籍の購入の際にTポイントを貯めることができ、さらに貯まったTポイントを利用することもできます。

電子書籍の購入の際にランクに応じて、最大3%のTポイントが還元されます。

ランクは、前月の合計購入価格で判断されます。

スクロールできます
会員ランクランク判定条件還元率
オレンジブックライブ会員であること0.5%
シルバー前月の購入金額が2,000円(税込み)以上1%
ゴールド前月の購入金額が5,000円(税込み)以上2%
プラチナ前月の購入金額が10,000円(税込み)以上3%

貯まったTポイントはBookLive!で本を購入する際や提携店舗であるTUTAYAやファミリーマートなどさまざまな場所で使えます。

BookLive!でTポイントを貯めたり、使ったりするには、Tポイントの連携が必要になります。

マンガを購入するだけで最大3%の還元を受けることができるので、ぜひ連携しましょう。

Tポイントとの連携手順

①公式ページのメニュー「≡」をタップする。

②「連携してください」をタップする。

③外部連携する。
 YahooJAPAN IDとの連携手続きを進めてください。

来店ポイントをもらおう。

BookLiveでは、1日1回、来店ポイントをもらうことができます。

来店ポイントは1ポイントで、お得の効果としてはさほど大きくありません。

ただし、会員登録者は初心者応援キャンペーンにより、来店ポイントが20ポイントになります。

キャンペーンは来店ポイントを10回、合計200ポイント受け取るまで継続されます。

来店ポイントが少し手間だと感じる方は、効果の大きい200ポイントまで受け取りましょう。

また来店ポイントではありませんが、BookLive!の本棚アプリをダウンロードしてログインすると、100ポイントもらうことができます。

本棚アプリは非常に便利なアプリなので、アプリを利用するついでに100ポイントももらいましょう。

友達紹介キャンペーンを活用する。

BookLive!には、友達を招待するとその友達が購入した分の20%が還元される友達紹介キャンペーンがあります。

招待された人が1か月で購入した金額の20%が招待した人、招待された人どちらともに還元されます。

友達を招待する場合は自分の招待コードを教えて、入力してもらう必要があります。

自分の招待コードの表示手順について説明します。

招待コードの表示手順

①公式ページから「Myページ」をタップする。

②「友達招待」をタップする。

 

③招待コードを表示。

招待する人に招待コードを教え、入力してもらいましょう。

友達を招待するだけでなく、BookLive!を利用する際に友達から招待してもらえれば、20%の還元を受けることができます。

ぜひ、利用している人に紹介してもらい還元を受け取りましょう。

ヤマトン

招待されるのは、BookLive!を利用後以降でも大丈夫だよ。

万が一、招待してくれる人が近くにいなければ、私の招待コードを使ってください。

見ず知らずの私にも還元がされますが、入力してもらえれば20%の還元を受けることができます。

招待コード  91195287

招待コードの入力手順

①公式ページから「Myページ」をタップする。

②「友達招待」をタップする。

③「招待コードの入力へ」をタップする。

④招待コードを入力する。

タイプ別!お得な電子書籍ストア

BookLive!のお得な利用方法を説明してきましたが、

「もっとお得な電子書籍ストアを知りたい。」

「一番お得な電子書籍を教えてほしい。」

と思う方もいるかもしれません。

結論、1番お得な電子書籍ストアは、あなたの利用方法に合った電子書籍ストアです。

なぜなら、利用方法によって利用できる割引やキャンペーンは異なります。

そのため自分の利用方法にあった電子書籍ストアを利用することが一番お得です。

BookLive!以外のお得な電子書籍ストアをタイプ別に4つ紹介しますので、今後の参考にしてみてください。

お得な新規登録特典が欲しいなら【Amebaマンガ】

出典 Amebaマンガ

Amebaマンガに新規会員登録すると、なんと100冊まで50%還元のクーポンをもらうことができます。

新規登録で50%OFFのクーポンがもらえる電子書籍ストアは多いですが、上限は多くても数冊程度です。

しかし、AMEBAマンガは100冊まで使うことができます。

このクーポンを使えば、欲しかったマンガをお得に全巻揃えることができます。

新規登録特典では、Amebaマンガがダントツお得です。

お得な新規登録特典が欲しい方は、AMEBAマンガに登録しましょう。

まとめ買いするなら【まんが王国】

出典 まんが王国

大量のマンガをまとめ買いするなら、【まんが王国】がお得です。

まんが王国は、毎日最大50%還元という破格の還元率を誇ります。

ただし、高い還元を受けるにはマンガを購入するためのポイントを多く購入の上、一気に使う必要があります。

そのため、少しづつ買う人はお得に利用することはできませんが、普段からまとめ買いする人は絶対にお得に利用できるストアです。

あわせて読みたい
まんが王国の評判、口コミは?実際に利用してメリット、デメリットをご紹介。 | ヤマトン漫画

PayPay利用者なら【ebookJapan】

出典 ebookJapan

ebookJapanでは毎週金曜日(コミックフライデー)にPayPayを利用してマンガを購入すると、20%の還元を受け取ることができます。

一部の新刊は対象外になりますが、毎週20%還元でマンガを買えるのはかなりお得です。

さらにソフトバンク、ワイモバイルユーザーは50%還元になるキャンペーンも定期的に実施されています。

そのためPayPay利用者はもちろん、ソフトバンク、ワイモバイルユーザーにはebookJapanがオススメです。

定額でお得に読みたいなら、【コミックシーモア】

出典 コミックシーモア

コミックシーモアには、定額で読み放題ができるシーモア読み放題があります。

月額780円で、5万冊以上のマンガなどが読み放題になります。

読み放題のため、最近の人気作品や話題作品はありませんが、とにかく安く、多くのマンガを読みたいという人にはオススメのサービスです。

初めて登録する方は7日間無料お試しができますので、気になる方は登録してみましょう。

ヤマトン

TLやBLを読みたい人は、月額1,480円の読み放題フルがおすすめ。

あわせて読みたい
【コミックシーモアの評判は?】特徴とメリット・デメリットを徹底解説 | ヤマトン漫画
【コミックシーモアの読み放題は7日間無料】登録方法や解約方法を分かりやすく解説 | ヤマトン漫画

BookLive!のお得な使い方まとめ

BookLiveを最大限お得に使う方法は以下の7つです。

  • 購入の前にクーポンガチャを回す。
  • シークレットクーポンを活用する。
  • 激安セールを活用する。
  • 気になる作品をフォローする。
  • 来店ポイントをもらう。
  • Tポイントを貯める。
  • 友達紹介キャンペーンを活用する。

お得に利用しようと思っても、すべてを活用するのは大変です。

自分のできる範囲でやってみましょう。

特に、マンガを購入する前にクーポンガチャを回すのは、だれでも簡単にできます。

お得にマンガを購入できますので、ぜひクーポンガチャを回してみましょう。

\ いまなら50%OFFクーポンがもらえる /

BookLiveに無料登録する
BookLive
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【マンガ好きがレビュー】BookLive!を利用すべき人は?理由も徹底解説
  • 【絶対バレない】BookLive鍵付き本棚の使い方や機能を徹底紹介。

この記事を書いた人

ヤマトンのアバター ヤマトン

名前 ヤマトン
30代、2児のパパ。
小さいころからマンガが大好き。
4年前に紙のマンガから電子書籍に完全移行。
電子書籍サービスに関する情報を発信中。

関連記事

  • 【安全?無料?】BookLive!の会員登録を完全ガイド!電子書籍初心者向け!
    2023年6月30日
  • 【マンガを読むならどっちがおすすめ】ブックライブとブッコミを比較
    2023年6月25日
  • 【絶対バレない】BookLive鍵付き本棚の使い方や機能を徹底紹介。
    2023年5月13日
  • 【マンガ好きがレビュー】BookLive!を利用すべき人は?理由も徹底解説
    2023年5月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • BOOK WALKER
  • BookLive
  • DMMブックス
  • ebookJapan
  • コミックシーモア
  • まんが王国
  • 電子書籍ストアの選び方
目次
  • 著作権について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© ヤマトン漫画.

目次