MENU
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
ヤマトン漫画
  • 電子書籍ストアの選び方
  • まんが王国
  • コミックシーモア
  • BookLive
  • ebookJapan
  1. ホーム
  2. ebookJapan
  3. ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはebookJapanの一択!【電子書籍ストア】

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはebookJapanの一択!【電子書籍ストア】

2023 6/14
ebookJapan
2023年6月14日
当ページはプロモーションを含む場合があります。

できるだけ安くマンガを読みたいんだけど、お得な電子書籍ストアを教えて!

ヤマトン

ちなみに携帯電話会社はどこなの?

ソフトバンクだよ。

ヤマトン

それならebookJapanで決まりだよ。
ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはebookJapn一択だよ。

マンガをお得に安く読む方法をTwitterやブログで発信しているヤマトンです。

私はこれまで10以上の電子書籍ストアを利用してきましたが、ebookJapanとソフトバンク・ワイモバイルユーザーの組み合わせは最強にお得です。

なぜなら、ebookJapanはもともとトップクラスのお得度を誇る電子書籍ストアであり、そのお得なebookJapanをソフトバンク、ワイモバイルユーザーはさらにお得に利用できるからです。

ヤマトン

ソフトバンク・ワイモバイル。ebookJaapanはすべて同じソフトバングのグループ会社だよ。

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーでebookJapanを利用していないのは、本当にもったいないです。

ebookJapanを利用するだけで大幅な値引きでマンガを買うことができ、欲しかったマンガを我慢せずに買うことができます。

最近マンガも値上がりしてきたから、マンガを買おうかいつも悩んでしまう。

ヤマトン

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーの人は、お得に買えるからそんな悩みはなくなるよ。

最後までこの記事を読んで、ぜひお得にマンガを楽しみましょう。

\ いまなら70%OFFクーポンがもらえる /

ebookJapanの公式ページへ行く
目次

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーがebookJapanを利用すべき理由3選

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーが電子書籍を読むのなら、ebookJapanを利用すべきです。

利用すべき理由は、次のとおりです。

  • コミックフライデーが35%還元。
  • ヤフープレミアム会員の会費が無料。
  • ヤフーショッピング版で常時7%還元。
ヤマトン

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーは迷わずebookJapanを利用しよう。

コミックフライデーが35%還元。

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーは毎週金曜日に開催されるコミックフライデーで35%還元でマンガを買うことができます。

還元率は、ソフトバンク・ワイモバイルユーザー、ヤフープレミアム会員、それ以外によって還元率が変わり、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーの還元率が最も高いです。

対象別還元率
ソフトバンク
ワイモバイル
ユーザー

35%
YAHOO!
プレミアム会員
25%
上記以外20%

ただしコミックフライデーを利用する際の注意点は3点ありますので、しっかり確認してください。

  • コミックフライデーへのエントリーが必要。
  • 購入時はPayPayでの決済。
  • 新刊以外が対象。

コミックフライデーを利用する際は必ず事前のエントリーが必要です。

また購入はPayPay決済が必要で、新刊以外のマンガしか35%還元になりませんので、注意してください。

新刊とは発売日から30日以内の本のことです。
新刊にはNEWのマークがついています。

新刊にはコミックフライデークーポンが利用でき、5%OFFでマンガを買えるので、ぜひ利用しましょう。

ヤフープレミアム会員の会費が無料。

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはヤフープレミアム会員に無料でなることができます

厳密にいうと、ヤフープレミアム会員とebookJapanは別のサービスですが、ebookJapanに関連するサービスですので紹介させてもらいます。

ヤフープレミアム会員になると、さまざまなサービスを受けることができます。

受けることができる主なサービスは次のとおりです。

  • 雑誌が無料で読み放題。
  • 初回登録でPayPayポイントが1,000ポイントもらえる。
  • ヤフーショッピング毎日+2%還元。
  • 写真・動画のバックアップ容量が無制限。
  • 5%OFFのPayPayクーポンがもらえる。

他にもバスケットLIVE見放題や週に1回クレーンゲーム無料などのサービスを受け取れます。

ヤマトン

バックアップ容量が無制限は助かる。
スマホに子供の写真が入りきらないけど、iCloudは月額がかかってしまうし。

ソフトバンクはスマートログイン設定、ワイモバイルは初期登録をすることで自動的にヤフープレミアム会員に加入します。

ヤフーショッピングで常時7%還元。

ebookjapanのヤフーショッピング版で常時7%還元でマンガを買うことができます。

ヤフープレミアム会員に登録することで、ヤフーショッピングが+2%還元になり、常時7%還元でマンガを買うことができます。

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはヤフープレミアム会員に無料で登録することができます。

ヤフーショッピング版とは、ヤフーショッピング内にあるebookJapanのことです。

公式サイト版とヤフーショッピング版を上手く使い分けると、よりお得にebookJapanを利用できます。

詳しく知りたい方は、ebookJapanのお得な買い方もあわせて読んでください。

ヤマトン

公式サイト版、ヤフーショッピング版のどちらで買っても、買ったマンガは同じ本棚に収納されるよ。

またソフトバンクユーザーは、ヤフーショッピングで利用できる10%OFFクーポンをもらうこともできます。

10%OFFクーポンを利用すれば、ebookJapanのヤフーショッピング版でさらにお得にマンガを買うことができます。

ヤマトン

残念だけど、ワイモバイルユーザーは10%OFFクーポンはもらえないよ。

ebookJpanのメリット4選

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーがebookJapanで優遇されお得に利用できる理由は、理解してもらえたと思います。

しかし、こんな疑問を持った方もいると思います。

ソフトバンクユーザー達が優遇されていることは分かったけど、そもそもebookJapanってどんな電子書籍ストアなの?

実際にebookJapanを利用している私がebookJapanのメリットをご紹介します。

メリットは次の4点です。

  • 初回の70%OFFクーポンが2枚もらえる。
  • キャンペーン・クーポンでお得に買える。
  • 電子書籍ストア唯一の背表紙機能。
  • 無料マンガが5000冊以上。

詳しく知りたい方は、【口コミ・評判は】マンガ好きがebookJapanを徹底解説!もあわせて読んでください。

初回の70%OFFクーポンが2枚もらえる。

ebookJapanでは、公式サイト版、ヤフーショッピング版でそれぞれ70%OFFクーポンをもらうことができます。

公式サイト版、ヤフーショッピング版でもらえるクーポンは次のとおりです。

公式サイト版ヤフーショッピング版
もらえる条件初回ログイン特典初めて利用する人
3年以内に利用がない人
クーポン70%OFF70%OFFクーポン
使用回数6回1回
割引上限1回につき
割引上限は500円
割引上限なし
冊数上限なし

特に注目すべきは、ヤフーショッピング版でもらえる70%OFFクーポンです。

割引上限、冊数の上限もなく、何冊でも70%OFFでマンガ買うことができます。

ヤマトン

ヤフーショッピングでもらえるクーポンは、電子書籍ストアでもらえるクーポンの中で最強。
まとめて100冊買っても、すべて70%OFFになるよ。

クーポン・キャンペーンでお得に買える。

ebookJapanではクーポン・キャンペーンが非常に豊富で、お得にマンガを買うことができます。

ebookJapanのお得なクーポン・キャンペーンは次のとおりです。

  • コミックフライデー。
  • 月末お得サタデー。
  • 曜日別キャンペーン。

コミックフライデー

毎週金曜日に20%~35%の還元を受けられるコミックフライデーが開催されます。

利用するための条件はコミックフライデーのエントリーとPayPayの利用のみで、誰でも簡単に利用できます。

ヤマトン

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーは35%還元だよ。

月末お得サタデー

月末の土曜には50%OFFクーポンが配布され、お得にマンガを買うことができます。

上限割引額は5,000円までであり、ほぼすべての作品が対象であり、新刊も半額で買うことができます。

曜日別キャンペーン

ebookJaapanでは、月曜日以外の各曜日ごとにキャンペーンが開催されています。

各曜日のキャンペーンをまとめたので、参考にしてください。

曜日別セール・キャンペーン
月曜日ー
火曜日まとめ買いがお得キャンペーン
6,000円以上の購入で1,500円OFFクーポンがもらえる。
水曜日第 1 巻がお得キャンペーン
第 1 巻が30%OFF
1,000円以上の購入の場合は50%OFF
木曜日まとめ買いがお得キャンペーン
6,000円以上の購入で1,500円OFFクーポンがもらえる。
金曜日コミックフライデー
PayPay残高による購入で
20%から35%の還元。
土曜日週末クーポン
15%OFFのクーポンがもらえる。
日曜日週末クーポン
15%OFFのクーポンがもらえる。

電子書籍で唯一の背表紙機能

ebookJapanでは電子書籍ストアで唯一、背表紙機能があり、紙の本に近い感じで電子書籍を楽しむことができます。

ヤマトン

買ったマンガを眺めるのは、マンガ好きにはたまらないよね。

無料マンガが5,000冊以上

無料マンガが5,000冊以上あり、お金をかけなくてもマンガを楽しむことができます。

お金の心配を気にせずに何冊でもマンガを読むことができるため、通勤時や少しの待ち時間など暇つぶしにぜひ無料マンガを活用しましょう。

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーはebookJapanを利用するべき

ebookJapanは電子書籍ストアの中でもトップクラスのお得度を誇るストアです。

そして、ebookJapanを運営する会社はソフトバンクグループの会社であるため、ソフトバンク、ワイモバイルはより優遇され、よりお得に利用することができます。

ソフトバンク、ワイモバイルが利用できるお得な特典は次のとおりです。

  • コミックフライデーが35%還元。
  • ヤフープレミアム会員の会費が無料。
  • ヤフーショッピング版で常時7%還元。

ソフトバンク、ワイモバイルユーザーが電子書籍を読みたいなら、ebookJapanを利用しない理由はありません。

ebookJapanを利用して、お得にマンガを楽しみましょう。

\ いまなら70%OFFクーポンがもらえる /

ebookJapanの公式ページへ行く
ebookJapan
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【安くマンガを買いたい】ebookJapanのお得な買い方を徹底解説!
  • コミックフライデーが改悪?ebookJapanの噂を徹底検証。

この記事を書いた人

ヤマトンのアバター ヤマトン

名前 ヤマトン
30代、2児のパパ。
小さいころからマンガが大好き。
4年前に紙のマンガから電子書籍に完全移行。
電子書籍サービスに関する情報を発信中。

関連記事

  • 【ebookJapanの無料マンガ】チケット、タイマー回復券の使い方を解説
    2023年6月22日
  • コミックフライデーが改悪?ebookJapanの噂を徹底検証。
    2023年6月19日
  • 【安くマンガを買いたい】ebookJapanのお得な買い方を徹底解説!
    2023年6月11日
  • 【マンガがお得!】ebookJapanの口コミ・評判とメリットを徹底解説!
    2023年6月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


カテゴリー
  • BOOK WALKER
  • BookLive
  • DMMブックス
  • ebookJapan
  • コミックシーモア
  • まんが王国
  • 電子書籍ストアの選び方
目次
  • 著作権について
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール

© ヤマトン漫画.

目次